映画

映画『ラ・ラ・ランド』感想:79点【ネタバレ対策あり】

今だけのお得情報 Audibleが10/3まで2ヶ月無料!まだハードカバーの新作もオーディオブックで聴き放題なので、本を買うより圧倒的にお得だという事実がヤバいです。最近話題の『爆弾』がとてもよかったです!

ミュージカルの完成度は素晴らしいが、話は平凡かも。

ラ・ラ・ランドのストーリーは四季をなぞるように起承転結が展開していきます。

ですが意外とこの展開は丁寧さに欠けたような気がします。

二人の仲が微妙になってくる「転」の部分では、セバスチャンがそこまでのこだわりを捨てて二人の生活のために好きでもない音楽に走るというのが原因になってきますが、ここの口論がちょっと個人的には安っぽすぎた…。(エマ・ストーンの表情の演技はめちゃくちゃ上手でしたけど)

私も結構こだわりが強いほうなんですが、大人になるためにこだわりを捨てるということ自体は納得が行くのですが、それには基本的には苦痛が伴うもので、セバスチャンのコロっと変わった態度にはあまり共感できず。

この話を一旦落とすためにはこういう展開に持っていかざるをえないのはわかるんですが、ちょっと既視感が強すぎるかなぁ。次に述べるラストシーンでも同じことを思ったんですが、内容があって展開していくというより、展開のために後から内容を作ったような印象を受けてしまいました。

 

あと個人的に気になってしまったのが、バンドのジャズシーン。

あれってセバスチャンの好みには反すると思うんですが、彼らは彼らなりの納得できる理由があってバンドをやってるなって思ったんですよ。(ジャズを蘇らせるには若い人に聞いてもらう必要があるというのは一理あると思います。)

なんですが、セバスチャンが反対派で、ミアもその夢を応援しているのもあって、中盤のバンドの演奏をどんな気持ちで聴いたらいいのかわからなかったんですよね。(少なくとも、「こんなのジャズといえるかよwww」とバカにしながら観るのは違うと思うし)

彼らの演奏は、正直絶対悪くないと思うんですよ。彼らなりに真剣にやってるし、セバスチャンの好みではないだけで。

しかしああいうシーンなので、どうしてもミアと同じような気持ちで観てしまう。それがちょっと勿体無かったような気がします。露骨に悪い音楽ならある意味よかったんですがw

何故とにかく「映画らしい」作品で、結末を現実らしくしたのか?

一番引っかかったのはこの部分。

とにかく序盤から映画らしさを全面に押し出してきた「ラ・ラ・ランド」。ロケーションの美しさ。シンプルなストーリー。綺麗に収まった「大人になること」を否定して夢を追いかけることを良しとするその本筋そのものが、現実的でなく、映画らしいものですよね。

実際に、クライマックスの前にミアがオーディションで歌った歌詞にこの映画のメッセージ性が込められていると思ったんですよ。「夢追い人たちに乾杯」ということです。

 

ですが、結末は恐ろしく現実的なものになっていました。夢を追うために二人は別れ、ミアは旦那がいてなんと子供まで出来てます。しかもたった5年の間に。

この映画のラストは、ミアが旦那と一緒に、セバスチャンが夢を叶えて開いた店「セブズ」に訪れ、出会った時に弾いていた曲を聞いて、「あの時別れなかったらこうなっていただろうか」というシーンが幸せいっぱいのミュージカルで描かれて切ない雰囲気を醸し出し終わります。

このシーン自体は切なさいっぱいに仕上がっていて、とても完成度が高いものだと思いました。それ自体にはとても満足なんですが、でも、二人の着地点は正直、「ラストシーンを一気に盛り上げるにはこれしかなかったのかな」と感じずにはいられなかったです。

なんでラストで一気に現実的にしたんだろう。何故こんな映画の中でも、夢と二人の関係は両立できなかったんだろう。

ラ・ラ・ランドはそんなイメージとは真逆の映画だと思ってたので、ちょっと困惑してしまいました。現実はああだと思うんですが、ラ・ラ・ランドでは違うと思いたかったなと。

この映画のキービジュアル、そして音楽のように、夢のようでパワフルな終わりを期待していた。

流石に某夢の国に行くような気分で挑みすぎたかな~と反省もしてます。

サントラは買い

上映後、グッズ売り場でサントラを売っていたので即買い。

ジャズが好きな人には堪らないサウンドでしたね。

個人的に好きなのは、

1曲目の「ANOTHER DAY OF SUN」

2曲目の「SOMEONE IN THE CLOUD」

9曲目の「CITY OF STARS」

12曲目の「AUDITION」

13曲目の「EPILOGUE」

あたり。

劇場公開関連作品ということで、同監督の前作『セッション』が2017年2月24日現在、huluで配信開始されています!

個人的にはセッションは「ド名作」なので、未見の方には絶対に観てほしいですね。

個人的にはこの映画はサスペンス(文字通り、まさに精神的に追い詰められていく映画なので)だと思っているのですが、これを越えるサスペンスは近年出てきてないと思います。

1 2