こんにちは!シュガーです。
久しぶりにブログのほうで、ドラクエ10オフラインの攻略に困るポイントを一気にまとめた記事を作ってみることにしました!
職業とスキルパネルの進め方についても、考察していきたいと思います!
まだわからない部分も多いので最初は考察レベルですが、どんどん追記していきます!
Contents
主人公の種族選びについて
まず、オープニングが終わった後の種族選びですが、
その後のショートストーリーの順番が変わるだけで、大きな影響はありません。見た目が好きなものを選べばOKです。
ただ、そのショートストーリーはクリア後にキャラが仲間として加わるものがあり、そのストーリーを先にプレイしたほうが快適になります。
その点で、
- 呪文の火力に加えて、最初から全体回復が使えるフウラ(エルフ)
- それなりの火力で物理攻撃ができるヒューザ(ウェディ)
が仲間になるエルフルート、ウェディルートが快適です。
そのため、種族としてはエルフ、ウェディがおすすめ。個人的にはフウラのほうが序盤はだいぶ強いと思うので、エルフにするのが一番おすすめです。
主人公のおすすめ職業について
下級職は旅芸人か戦士がおすすめだが、上級職を見据えてもいい
序盤は、バランスのいい旅芸人がイチオシです。武器は棍がおすすめ。
ルカニ、バイシオンを覚えて補助が充実している上に、序盤から棍で単体4回攻撃の氷結らんげきが使えます。その後もヒャダルコやベホイミなど、なぜかやたらとバランスがよく充実しています。
ドラクエ11をプレイした方からするととんでもない組み合わせですね。シルビア+マルティナみたいな性能です。
レベルが上がってキラージャグリングを覚えたら氷結らんげきが不要になるので、ここでリセットして扇にチェンジするのがおすすめです。
ただ、ドラクエ10オフラインはしばりプレイをしない限りかなり難易度が低めになっているので、少なくとも序盤はどの職業を選んでも苦労しないレベルだと思います。
そのため、上級職を見据えて職選びをするのが実は一番いいんじゃないかと思っています。(下級職2つをLv30で上級職に転職できる)
上級職のレベル条件
- バトルマスター:戦士+武闘家
- 賢者:魔法使い+僧侶
- パラディン:戦士+僧侶
- 魔法戦士:戦士+魔法使い
- スーパースター:魔法使い+旅芸人
- レンジャー:武闘家+盗賊
- 遊び人:どれかの職をLv50
- 踊り子:どれかの職をLv50
おすすめの上級職
この中で個人的に強そうだと思っているのは、
- 装備できる武器が強力で、それに伴って強力な特技が使える「バトルマスター」
- 安定した呪文のプロフェッショナル「賢者」
特にバトルマスターはレベル50で覚える天下無双の火力が非常に高いです。
これらの条件を見据えながら下級職を決めるのは大いにありだと思います。下級職で最も快適に進めそうな旅芸人は、途中から若干火力が足りなくなってきます。
戦士
片手剣、両手剣、斧が使える攻撃特化職。
片手剣ではギガスラッシュやギガブレイク、両手剣では渾身斬りやドラゴンスラッシュなど、ドラクエ11の主人公のような感覚で使えるものが多く、王道タイプで進めたい場合におすすめです。
しかも斧を選べば防御ダウンの兜割りも使えるので、補助とのバランスを取って育成するなら斧もかなりおすすめですね。
上級職に向けて攻撃的な育成をしたいならイチオシです。
僧侶
回復や補助に長けていますが、フウラと役割が被るのが微妙なところ。
加えて期待したいスカラはレベル28習得とかなり遅めで、序盤の習得スキルがパッとしないのが難点。
が、攻撃面は旅芸人と同じく棍が装備できるので、氷結らんげきで火力を出せる点は優秀です。
魔法使い
全体魔法のイオをレベル10という低さで覚えるため、雑魚戦の快適度はダントツ。
もちろん打たれ弱さは気になりますが、レベル22でヘナトスを覚えるのでそれで対策できますし、フウラがいれば回復力も高いため、ドラクエ10の難易度なら充分やっていけます。
こちらも賢者のような上級職を視野に入れた、スタートダッシュをしたい方にはおすすめできそうです。
武闘家
会心率が高く、高い単体火力があるツメが装備可能。棍も装備できますが、どうせ武闘家を選ぶのであればツメで戦いたいところ。
こちらは戦士と比べて特徴が薄めなのでおすすめする強い理由に乏しいのが本音ですが、バフ消しのゴールドフィンガーにより強敵に強そうな点と、会心率を高めることから、レベル上げには期待できそうな雰囲気です。
盗賊
ぬすむを覚えるので素材集めや装備強化、ゴールド稼ぎに有利そうな職業ですが、かなりクセが強そう。
一応武器としてはツメ、短剣、ムチ、格闘となっていますが、火力を出すならツメ、状態異常からの一点突破での短剣がおすすめとなりそうです。
転職方法について
各酒場のカウンターにいるダーマ神官から、下級職は自由に転職ができます。
チュートリアルで教えてくれないので気付かずに進んでしまうパターンが多い気がする…。
スキルポイントは他の職のレベルでも上がる
一つポイントなのが、スキルポイントは他の職でレベルを上げてももらえるということ。
つまり、いろんな職のレベルを上げると、それだけ大量のスキルポイントが手に入るということです。
おすすめが、レベル上げしやすいポイント(海賊のアジトなどの後半キーエンブレムのダンジョンがおすすめ)で、戦士と武闘家のレベルを28まで上げること。
戦士と武闘家はレベル28まで上げると他の職でも適用される「ちからアップ」のパッシブを覚えてくれるので、物理職であればより強化できます。
魔法職を使っている場合は、旅芸人を28まで上げると攻撃魔力+10に加えて、Lv17で素早さ+30も覚えてくれるのでお得です。
仲間キャラのスキルパネルのおすすめルート
フウラのスキルパネルのおすすめルート
まずは左上に進むのがおすすめです。
最初から覚えている「いやしの風」の強化版である「やすらぎの風」(全体80回復)をすぐに覚えるため、低レベルからまるでベホマラーが使えるようなヒーラーになれます。
しかも左上にはすぐ「あんこくの風」があり、これが敵の攻撃力と呪文の威力を下げる、+確率でマヌーサ効果と、ヘナトスの強化版のような性能で、これもまた強すぎます。
ヒューザのスキルパネルのおすすめルート
主人公の職業によっておすすめのルートが変わってきますが、強い選択肢は2つかなと思っています。
1つ目が、両手剣で渾身斬りを覚えるルート。
ドラクエ11で馴染みのある、火力重視のルートですね。主人公の補助力が高いのであればこのルートがおすすめです。全身全霊斬り、ビッグバンも割と近くにあります。
特に全身全霊斬りは、スーパーハイテンションであれば4桁ダメージを連発できるので、ボス戦で超強いです。
火力重視で育成したいなら両手剣で決まりですね。隠しパネルのビリバリブレードを覚えれば雑魚、ボス戦ともに無双できます。
2つ目が、斧ルートを進めるパターン。
こちらはあの兜割り、鉄甲斬(ダメージを与えつつ防御ダウン)を覚えるので、主人公がルカニを使えない職業に進む場合におすすめ。蒼天魔斬も習得できるので、火力も両手剣には劣るものの、心配いらずです。
ダストンのスキルパネルのおすすめルート
ダストンはスキルパネルが結構微妙寄りで、やらせたいことも覚えている呪文で割と完結しているため、結構自由度が高めです。
- キラージャグリングが便利なガラクタルート
- 敵グループの守備力と素早さを下げられるハンマールート
- 補助は呪文にまかせて火力を高めるムチルート
- ピンポイントで敵を眠らせる補助もできる短剣ルート
好みかなと思いますが、キラージャグリングとポンコツなでは割とすぐ習得できて便利なので、これだけは最初に取りに行くのがおすすめです。
最終的には右下の隠しパネルにあるゴッドジャグリングを狙いたいです。
ラグアスのスキルパネルのおすすめルート
獲得経験値アップがあるので、効率だけを考えるのであればこれの習得が最優先。(その上の隠しパネルにも経験値を上げる「ベストスマイル」があります)
ロイヤルルートを多少進めてからスティックルートをスキルリセットすることで、効率的にポイントを使えます。
左上にはすぐグランドネビュラがありますが、右にあるホーリーライトのほうが活躍できる場面があるので、個人的にはかなりおすすめ。特に海賊のアジトではレベル上げに大活躍できます。
その後はスティックルートを進み、悪い効果から身を守るキラキラポーン、時々呪文が2回発動するラピッドステッキへと進んでいき、
その後、左下方向にある「あんこくのきり」が非常に強いのでおすすめ。弱体だけでなく、ランダムでマヌーサもかかるのがボス戦で強すぎます。
マイユのスキルパネルのおすすめルート
主人公と被らないようにルート選びをするのがおすすめ。
個人的におすすめは格闘。
特に、素手時攻撃アップは強化パネルを使うことで数値が大化けするので、使い込んでいくと圧倒的に強くなります。
強化パネルを使わない場合はシンプルな使い勝手のツメもおすすめですが、火力面では格闘のほうが上になります。装備を作らなくて済むのも大きいですね。
スキルパネルはリセット自由なので気楽にやるのがいい
スキルパネルに関しては結論があって、
今回のドラクエ10オフラインではリセットが自由なので、気楽にやるべきだということです。
発売当時のドラクエ11のように悩みに悩まなくていいのは助かりますね!
ふくろの容量を増やすことはできる?
初期では50種類しか持てない、かなり困るふくろ問題。
ジュレットの町の井戸の中にいるトートから、ふくろの容量を増やすクエストを受注することができます!
2段階目のクエストではレベル25前後、3段階目ではレベル30前後は必要になるため注意です。
武器と防具のレシピの入手法
中盤以降は店売りのラインナップが更新されず、全然装備が更新できなくなりますが、
レシピは敵からのドロップで手に入る他に
- ドルワームにある防具ギルドで防具の作成レシピ
- 王都カミハルムイ(北)にある木工ギルドで武器の作成レシピ
を購入することができるようになります。
ここで購入することでクリアまで使うのには充分な強い装備を作ることができます!
黒い宝箱の開け方(とうぞくのカギの入手方法)
メギストリス城3階の宝物庫で受注できるクエスト「カギ師の小箱」をクリアすることで入手できます。
天魔クァバルナの攻略法
明らかにこいつだけ強すぎてドン引きしてしまいますが、マヌーサが効きます。
特に終盤、翼が取れてからの猛攻が強烈ですが、マヌーサを使えば爆裂拳も転倒効果がある旋風脚もスカってくれるのでかなり楽になります。
マヌーサはラグアスが覚えていますが、マヌーサ効果も含んで全体を弱体化される「あんこくのきり」、またはフウラの「あんこくのかぜ」を使うのがおすすめです。
今後もどんどん追記していきます!