Contents
エンディング?

平和が訪れた世界。
主人公たちはベロニカの死を悼んでラムダに集合していました。

どこか落ち込んでいる一行に、お姉さまならこう言うと笑うセーニャ。
セーニャのヒロイン力が物凄く上昇している気がする…!かわいい。
余談ですが、今回ベロニカもセーニャもムービーより通常時のほうが可愛くないですか?

グロッタの南に謎の移籍が現れたと聞き、遺跡に向かう一行。
そこには…失われたものが復活を果たすという気になる一言が記されていました。


もしかして…
ベロニカを生き返らせることができるのではないか?
という希望を抱く一行。手がかりを胸に、命の大樹の北にある忘れられた塔へ向かいます。
過ぎ去りし時を求めて

忘れられた塔では最強武器のレシピ上巻を回収!

そこには時の番人が存在していました。
勇者の力があれば、時を遡ることは本当に可能だということが判明。


しかし時を遡れるのは、勇者1人のみ!
しかも上手くいくかもわからないというリスキーな選択です。

時間を遡れば、ウルノーガも生き返ってしまうが、ベロニカだけでなく全てを救えるかもしれないという可能性が…!

しかし他のメンバーは、主人公がどうなるかわからないと言われて彼を犠牲にはしたくありません。

しかし主人公の決意は硬い。カミュ曰く、彼はおっとりしているようなところがあるようです。w
たしかにそんな顔ですよね今回の主人公はw

ベロニカを救えるなら、迷うことはない!!
しかし、ウルノーガを一緒に倒した彼らとはある意味、永遠の別れです。

確かに、時を遡ればグレイグはまた敵に戻っているでしょう。

シルビアの明るさには何度も救われた気がします!


そしてセーニャは明らかにヒロインです。本当にありがとうございました。
カミュの「行けよ(ニヤニヤ」みたいな動きからしても、そういう設定なんじゃないか…?

泣き崩れるロウ爺ちゃん(´;ω;`)
当たり前ですよね。死んだと思っていた孫と再会できたのに、また別れることになるんですから…。

それでも勇者は過ぎ去りし過去を求めて、新たな冒険に出る!!
副題がまさかクリア後のストーリーだとは。にくい演出ですよこれは…!
この選択をした時点でこの世界には戻ってこれなくなるので、アイテムは回収しておいたほうが良さそうですね。
私は最速で過去に戻り、特に後悔はありませんでしたが、取り返しのつかない要素はあるのかな…?少なくとも先程の天空魔城の「ほしくずのつるぎ」と「きしんの魔槍」は取っておいたほうがいいかも。
ところでここで勇者がいなくなった世界はどうなるんでしょうね?
ちょっとゼルダの時のオカリナを思い出しました。ガノンを倒した後、大人時代の勇者がいなくなった時系列と子供時代のリンクがいる時系列に分かれるみたいな。
主人公にとってはやり直した世界は成功すれば理想的だと思いますが、ここで残してきた仲間たちがちゃんと幸せになれていればいいなぁ…。
次回は念願の再会です。
