ファンタジーのおすすめ映画、ドラマ
ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズは、各勢力が王座を手にするために戦いを繰り広げる群像劇。
この作品は主人公が多く、物語が各視点に切り替わりながら進んでいきます。
そしてその最大の特徴は、無慈悲な世界観。
主人公クラスだと思っていたキャラクターも、普通に死にます。剣を交えるって本来こうだったよなという緊張感が作品中に満ち満ちていて、全く目が離せなくなります。
上で例えるなら、ベルセルク+グイン・サーガって感じですかね。めっちゃ面白いですよ!
ゲーム・オブ・スローンズはhuluで観る以外に方法はない(TSUTAYAでレンタルなんてしていたら恐ろしくお金がかかる)というくらいなので、これに関してはhuluで観て下さい。
2週間無料なので、2週間で見切ってしまえばOKです!
ロード・オブ・ザ・リング、ホビットの冒険
もはや説明不要かもしれませんねw 中世ファンタジーの祖である指輪物語の映画化作品です。
余談ですがこの作品はゲームに与えた影響もハンパではなく、RPGで種族や職業でステータスの差があるのはこの指輪物語が基になっています。
とにかく超美麗映像でのコテコテの中世ファンタジー感が堪らない。これくらいのクオリティでもっと中世ファンタジー映画をたくさん作って欲しい…無茶なお願いなんでしょうけど…w
まとめ:私が好きな作品ランキング
さて、ここまで私が好きな作品を厳選して紹介してみましたがいかがでしたか?
私は特に人間描写を重視するタイプなので、上記におすすめしたもので私がランキング付けをするのであれば…
- ルーンの子供たち
- ベルセルク
- ハリー・ポッター
- ゲーム・オブ・スローンズ
- バーティミアス
になるかな~という感じです!こうみてみると、進行中or未完が多いですねww
私は物語の行く末ももちろん気になりますが、それ以上にとにかくキャラクターの心理的な動きが大好物なので、意外と未完でも気にならないんだなと思いました。
これからもたくさん面白いファンタジーに出会って、どんどんこの記事に追記していきたいです!
関連記事:

