Contents
ロウのスキルパネルと習得呪文一覧
ロウの習得呪文リスト
- レベル23:ヒャド、ヒャダルコ、ドルマ、ザキ、ベホイミ、キアリー、ザオラル、ルカニ、ルカナン、ラリホー、マホカンタ、マヌーサ、キアラル、マヌーハ、バーハ、ディバインスペル
- レベル24:ベホイム
- レベル28:マホトラ
- レベル30:ベホマラー
- レベル32:ラリホーマ
- レベル33:ドルクマ
- レベル34:ヘナトス
- レベル40:フバーハ
- レベル44:マヒャド
- レベル47:ベホマ
- レベル52:ドルモーア
- レベル53:メガンテ
- レベル55:ザオリク
攻撃・回復・補助全てをバランスよく覚える賢者系。器用貧乏にならないかどうかが鍵になりそうですね。
ロウのスキルパネル
両手杖(左下)
- 悪魔ばらい:敵一体に通常攻撃と同じダメージを与える。あくま系の敵には通常攻撃の1.5倍+5のダメージを与え、たまにマヒさせる
- 魔封じの杖:敵一体の呪文を封じる。成功率は攻撃魔力559以下のマホトーンよりは高い
- しゅくふくの杖:仲間1人のHPを50~70回復。攻撃魔力依存(回復魔力は関係なし)で回復量が上昇し、上限は130~150
- 暴走魔方陣(中央の秘密パネル):仲間全員の呪文が暴走しやすくなる。暴走確率は20%程度で、ドルマ系はその4倍の確率で暴走する
- 復活の杖:仲間1人を確実に復活させ、HPを最大HPの25%回復。回復魔力依存で回復量が増え、上限は50%回復
- 回復魔力+20(祝福の杖下の秘密パネル)
- 攻撃魔力+20(まふうじの杖左上の秘密パネル)
ベロニカのスキルに加えて復活の杖と、多くのパッシブを習得。
ツメ(右下)
- ウィングブロウ:敵一体に通常攻撃と同じダメージと、レベル依存の風属性ダメージを与える。風ダメージの上限は95~103
- 裂鋼拳:敵一体に通常攻撃の1撃目の2倍のダメージを与える。敵がマシン系なら通常攻撃の1撃目の3倍+10のダメージになる
- 必中拳(中央の秘密パネル):敵一体に通常攻撃の1撃目の2倍のダメージを与える。みかわしやガードされずに攻撃が必ずヒットし、メタル系には1~2のダメージを確実に与える
- タイガークロー(右上の秘密パネル):敵一体に、通常攻撃の1撃目の1.3倍、1.2倍、1.1倍の3回ダメージ
- サイクロンアッパー(左下の秘密パネル):敵一体に風属性の2回ダメージ。1ヒット目は下限70~110、力依存でダメージが上昇し上限は415~455ダメージ。2ヒット目は自分のレベル依存でダメージが上昇し、上限は155~163ダメージ
- ☆ライガークラッシュ:敵一体に、通常攻撃の1撃目の1.5倍、1.0倍、1.0倍、0.5倍、0.5倍の5回ダメージ
- ☆ゴールドフィンガー:敵一体に通常攻撃の2.6倍のダメージを与えつつ、良い効果を消す
- ゴッドスマッシュ:敵一体に110~190の光属性攻撃でダメージを与える。力依存でダメージが上昇し、上限は380~460ダメージ
さとり(上)
- おはらい:味方1人の呪いを解く
- MPパサー:自分のMPを38、対象に分け与える
- いやしの雨:行動順が5回回ってくるまで、味方全体のHPを毎ターン22~自動回復にする。回復魔力依存で回復量が上昇し、上限は52
- しんぴのさとり(中央の秘密パネル):4~6回行動するまで、呪文の威力と回復量を1段階上げる
- ☆零の洗礼:対象にかかっている良い効果を全て消す
- ☆マヒャデドス:敵全体に328~392の氷属性ダメージを与える。攻撃魔力依存でダメージが上昇し、上限は688~752ダメージ
- むげんのさとり:4~6回行動するまで、呪文の威力と回復量を2段階上げる
- ドルマドン:敵一体に303~363の闇属性ダメージ。攻撃魔力依存でダメージが上昇し、上限は525~585ダメージ。暴走時のダメージ上昇率が他の呪文の1.5倍~2倍に対して、2倍~2.5倍と大きい
イベント習得
- グランドクロス:敵全体に135~165の風属性ダメージを与えつつ、雷耐性を下げる。力依存でダメージが上昇し、上限は265~295ダメージ。ゾンビ系にはダメージが1.5倍になる。
ロウのおすすめスキル育成ルート
ロウの武器は両手杖かツメ。
基本的には回復魔力と攻撃魔力を高める両手杖を装備することが多くなるでしょう。
となると、やはりメジャーなのはさとりを進めていく形になりそうです。
ただ加入時点でロウは欲しい呪文がそこそこ揃っており、加入時のスキルパネルで欲しいものといえば回復魔力と攻撃魔力くらい。それだとSPが余るので、ツメに振るのも面白いです。
パワーアップ後は基本的にはさとりを右に進めるか左に進めるかの選択肢。
さとりは左に進めると攻撃魔力とマヒャデドス、零の洗礼が。右に進めると回復魔力とむげんのさとり、ドルマドンのパネルがあります。
個人的にはおすすめはマヒャデドス。パワーアップ後はさとりを左に進むのがおすすめです。
- 仲間に入ったら悟りルートを進み、まずは一番右上の素早さ+20を目指す。
- その後は左上に進み攻撃魔力+10を目指す。
- パワーアップ後は左上のマヒャデドスを目指してパネルを解放していく。
マルティナのスキルパネルと習得呪文一覧
マルティナの習得呪文リスト
マルティナは呪文を覚えない。
マルティナのスキルパネル
ツメ(左下)
- ウィングブロウ:敵一体に通常攻撃と同じダメージと、レベル依存の風属性ダメージを与える。風ダメージの上限は95~103
- 裂鋼拳:敵一体に通常攻撃の1撃目の2倍のダメージを与える。敵がマシン系なら通常攻撃の1撃目の3倍+10のダメージになる
- 必中拳:敵一体に通常攻撃の1撃目の2倍のダメージを与える。みかわしやガードされずに攻撃が必ずヒットし、メタル系には1~2のダメージを確実に与える
- タイガークロー(中央の秘密パネル):敵一体に、通常攻撃の1撃目の1.3倍、1.2倍、1.1倍の3回ダメージ
- ウィッチネイル:敵一体に通常攻撃の1撃目の2倍のダメージを与え、与えたダメージの5%分自分のMPを回復(左上の秘密パネル)
- サイクロンアッパー(左側の秘密パネル):敵一体に風属性の2回ダメージ。1ヒット目は下限70~110、力依存でダメージが上昇し上限は415~455ダメージ。2ヒット目は自分のレベル依存でダメージが上昇し、上限は155~163ダメージ
ツメは割と早い段階で単体攻撃を取得できるのが強みですが、武器の攻撃力でヤリに大きく劣り、ダメージ倍率ほどの火力には期待できません。
ヤリ(右下)
- けもの突き:敵一体に通常攻撃と同じダメージを与える。けもの系の敵には通常攻撃の1.5倍+5のダメージ
- 黄泉送り:敵一体に通常攻撃と同じダメージを与える。ゾンビ系の敵には通常攻撃の1.5倍+5のダメージ
- なぎはらい:敵1グループに通常攻撃の0.8倍のダメージ
- ☆一閃突き:失敗しやすい(50%程度)がうまく当たれば会心の一撃
- さみだれ突き(中央の秘密パネル):敵一体に通常攻撃の0.75倍のダメージを与える攻撃を4回繰り出す。対象は敵1グループの中から一撃毎にランダム
- ☆雷光一閃突き(右上の秘密パネル):3回に1回弱程度の確率でミスするが、成功すれば会心の一撃
- ☆氷結らんげき:敵一体に通常攻撃の0.9倍+5の氷属性ダメージを4回与える
- ジゴスパーク(右側の秘密パネル):敵1グループに130~190の雷属性ダメージを与え、たまにマヒさせる。力依存でダメージが上昇し、上限は270~330ダメージ
- 背水の構え(左側の秘密パネル):守備力が1になるが、2回行動するまでの間カウンターできる攻撃には確実にカウンターできるようになり、カウンターの威力は通常攻撃の1.5倍
ヤリは素の攻撃力が高いため、かくとう技の威力を高めるためにもおすすめできる武器。
スキルは序盤に一閃突き系でメタル狩りに使えるのが強みです。
かくとう
- 足ばらい:敵一体を転ばせて一回分行動不能に
- ムーンサルト:敵一体に通常攻撃の1.3倍のダメージ。飛んでいる敵には通常攻撃の2.5倍のダメージになる
- ゾーン突入率+5%(下の秘密パネル)
- ☆しんくうげり:敵1グループに威力減衰なし、通常攻撃の1.2倍の風属性ダメージ(中央の秘密パネル)
- ミラクルムーン:敵一体に通常攻撃の0.5倍のダメージを与える攻撃を5回繰り出した後、自分のHPを一撃目のダメージと同じ量回復する。対象はすべての敵の中から1撃毎にランダム
- ☆ばくれつきゃく:敵一体に通常攻撃の0.5倍のダメージを与える攻撃を7回繰り出す。対象は選んだグループの中から一撃毎にランダム(ミラクルムーン右下の秘密パネル)
いつの間にムーンサルトは単体攻撃になってしまったのだ…。
しんくうげりはDQ6で活躍したまわしげりの強化版ですね。
ばくれつきゃくはマルティナ最強の単体攻撃技です。
おいろけ
- ヒップアタック:敵一体に通常攻撃の1.3倍のダメージ
- ぱふぱふ:成功すると行動不能にする
- ゾーン突入率+5%(下の秘密パネル)
- 投げキッス:敵一体に31~41のダメージを与え、たまに行動不能にする。魅力依存でダメージが上昇し、上限は67~77
- セクシービーム(中央の秘密パネル):敵一体に50~70のダメージを与え、たまに魅了する。魅力依存でダメージが上昇し、上限は335~355ダメージ
- ピンクタイフーン:敵全体に80~120の風属性ダメージを与え、たまに魅了する。魅力依存でダメージが上昇し、上限は140~180ダメージ
- ☆サキュバスウィンク(左側の秘密パネル):敵全体に155~165ダメージを与え、相手をたまに眠らせ、1体目に与えたダメージの25%分自分のHPを回復する。魅力依存でダメージが上昇し、上限は365~375ダメージ
- ☆ピンクサイクロン(右側の秘密パネル):敵全体に130~190の風属性ダメージを与え、たまに魅了する。魅力依存でダメージが上昇し、上限は370~430ダメージ
おいろけは一見使いにくそうに見えて、マルティナのスキルの中では全体攻撃担当のパネルエリア。
かなり強力な分消費MPが大きく中盤は使いづらいので、終盤に埋めるのをおすすめします。
イベント習得
- デビルモード:4回行動するまでの間、見た目が変化し、攻撃力と守備力が1段階上昇、器用さが1.5倍、さらに悪い効果の耐性がアップする。
マルティナのおすすめスキル育成ルート
マルティナの武器はツメとヤリ。
今回の格闘は足技なので、武器を装備した状態でも使うことができます。なので格闘はメインにしてもサブにしてもいいという使い勝手のいいスキルになっています!
おいろけはデフォでぱふぱふを覚えているという、なんとも想像力が掻き立てられる状態w
しかしおいろけで覚える特技は地味に火力面も優秀で、おそらくステータス参照が他の特技と違っており、予想外の高ダメージを叩き出すことも。おいろけ特技は範囲火力と考えても問題ありません!
マルティナは槍がいいのか?爪がいいのか?
武器であるツメとヤリを比べると、ヤリのほうが武器の攻撃力が高く、爪は会心率が高いという特徴があります。
基本的には、攻撃力の高さがかくとう技にも活きてくるのでヤリがおすすめ。
しかし、最強はどちらかという話になると、突き詰めると爪になると思われます。
というのも、力の種で力を999まで上げると攻撃力がカンストし、槍と爪の攻撃力の差がなくなり、ただ会心率の差だけが残るからです。
ただ普通にLv99まで上げるくらいでは断然槍のほうが強いです。
シュガー的マルティナのスキルパネル結論ルート
- 11Sではスキルリセットがあるため、最初にお色気と格闘をリセットすることでかなり効率的に進められます。
- マルティナのスキル振り案は2つ。まず1つ目は格闘の中央秘密パネルにある真空蹴りを目指すルート。習得時点で敵1グループに80前後(威力減衰なし)とめちゃくちゃな強さで、燃費がいいのが強み。この際、メタル狩りのために一閃突きだけ寄り道しておくのがおすすめです。ルート2(私はこちら推し)。ボス戦で活躍させたい場合は真空蹴りではなく、槍エリアの中央の秘密パネルのさみだれ突きを目指すのもおすすめ。この場合もなぎ払いを覚えるため、真空蹴りより弱いがグループ攻撃も習得できる。(なぎ払いの倍率は0.8、真空蹴りは1.2)ただし燃費は悪め。
- 目的のスキルを習得したら、ヤリと格闘の間(常時ちから+10の下の秘密パネル)の雷光一閃突きを目指す。
- パワーアップ後~ラスボスまではばくれつきゃくとヤリ装備時攻撃アップを埋めてとにかく単体火力に特化する。これでボス戦では大活躍できます。
- その後はおいろけルートを進み、格闘との間の最上部秘密パネルのピンクサイクロンを目指す。ポイントが徐々に溜まってきたらヤリをリセットし、ピンクサイクロンを先に取得してしまうのもおすすめ。
- ピンクサイクロンを習得したら再度ヤリルートでヤリ装備時攻撃アップを埋めて完成です。
4ページ目ではさらなるネタバレを追記しています。ネタバレが嫌な方は見ないようにしてくださいね!
4ページ目は8人目の仲間について。ネタバレなので閲覧注意です。
5ページ目は更にネタバレ。別れた仲間が全員仲間になってからの閲覧推奨です。
6ページはエンディング後~最後の戦いまでについて。こちらもネタバレ注意です。