
【注意点あり】Audible(オーディブル)の感想と無料期間のおすすめ書籍【想像よりずっと凄かった】
こんにちは!シュガーです。 Amazonの「Audible(オーディブル)」という書籍の音読サービス、1ヶ月無料で体験できるので早速使って...
優しい世界の住人になりたい人がこじんまりと始めたブログです。おすすめの本や映画の紹介や、プレイしたゲームの攻略メモなど、幅広く書きたいことを書き殴ってます。
こんにちは!シュガーです。 Amazonの「Audible(オーディブル)」という書籍の音読サービス、1ヶ月無料で体験できるので早速使って...
この記事では、私が今まで読んだミステリーを「結末の衝撃」「巧妙な伏線」「一気に読ませる」「話の面白さ」「完成度」の観点からS/A/B/Cの4...
こんにちは!シュガーです。 オーディブルで池井戸潤原作の『陸王』を聴いたんですが、まーめちゃくちゃ面白いですね…。 池井戸潤作品は本当に...
こんにちは!シュガーです。 最近、Audibleの影響でハリー・ポッター熱が再燃して来ました。 そこでいろいろこの物語について振り返って...
こんにちは!シュガーです。 今年はハリー・ポッター20周年の年みたいです。20周年…早すぎる…。 20周年を記念して、第1作目の『ハ...
こんにちは!シュガーです。 前作『ルビンの壺が割れた』で話題になった宿野かほるさんの第二作、『はるか』読みました。 今回は早速感想です。...
12/13追記:映画が公開されましたね!この記事は原作の感想となりますので、違いなど楽しんでいただければと思います。 こんにちは!シュ...
こんにちは!シュガーです。 今回は私が好きなミステリでも特に「叙述トリック物」に絞って、おすすめランキングを作成してみようかなと思います。...
こんにちは!シュガーです。 先日、とあるツイートが目に飛び込んできました。 それがコレ。 この小説がすごすぎて担当編集ではコピーが...
こんにちは!シュガーです。 最近、綾辻さんの十角館の殺人を久しぶりに読みました。 この本は古典海外ミステリばっかり読んでいていた私が国内...